旅好きギタリストのブログ

旅のプランあれこれ考えるのが大好きな一応ギタリストのバンドリーダーの日記です

サンダーバード秘密基地

サンダーバード秘密基地80:サンダーバード5号回転装置

今回はサンダーバード5号を空中に浮かせて回転させるギミックを組み立てます。以下が今回の部品です。こういう小型のモーターを見ると小学生時代にはまっていたプラモデルの数々を思い出します。当時はモーターとギアボックスを接続するだけということが多か…

サンダーバード秘密基地79:サンダーバード5号の組み立て(LED点滅)

今回はサンダーバード5号の上部、内部照明、ドッキング装置を組み立てます。 コイン形リチウム電池を電池ボックスにセットし、前号(Vol.78)で製作したスイッチと接続しました。電池ボックスはTB5号内部に取り付けたのですが、ネジや接着剤は使わずにただは…

サンダーバード秘密基地78:サンダーバード5号と2号を組み立てる

宇宙ステーションであるサンダーバード5号を組み立てます。部品は以下のとおりです。 サンダーバード5号の重力装置(銅色)にボディ下部(銀色)を接着しました。ボディの四角い部分の内部にLED照明のスイッチを仕込みました、とサラッと書きましたが、これ…

サンダーバード秘密基地77:格納式滑走路の組み立てと岩肌の演出

今回は格納式滑走路の開閉扉を取り付けたあと、扉をカモフラージュする岩肌を演出します。組み立てる部品のリストです。格納式滑走路の天井部分にライトカバーをネジ止め後、ウェザリングペーストで着色しました。その後、LED照明用の基盤(緑色)をネジ止め…

サンダーバード秘密基地76:格納式滑走路の開閉扉、救助メカ格納庫

格納式滑走路の開閉扉に着色して組み立てます。左右の開閉扉にシャフトとベアリングを組み合わせて、このあと格納式滑走路に取り付ける予定です。開閉扉の裏側もウェザリングペーストで着色したのですが、シミのようなものが目立ちます。これは扉を動かすた…

サンダーバード秘密基地75:格納式滑走路組み立て&サンダーバード2号

74号で組み立てた格納式滑走路に壁面と天井を取り付けました。といっても、中が見えませんね。天井の裏面(格納庫内の面)はこのようにベージュ系で着色しています。意図したものと異なり、汚れた感じの仕上がりです(要するに塗り方が下手)。次号で岩山の…

サンダーバード秘密基地74:格納式滑走路の床、隔壁の組み立て、救助メカの着色

格納式滑走路床にフレーム(わずかに着色してます)と、前号で組み立てた隔壁を床側からネジで取り付けました。中央の白い滑走路にはウェザリングマスターのマッド色でタイヤ痕を表現しています(下の写真:左手前から右上方へ)。出来上がりには未だ天井が…

サンダーバード秘密基地73:格納式滑走路にパーツを接着、着色する

72号で着色した格納式滑走路壁面に細かなパーツを取り付けます。パーツ数がすごく多いと感じたので、パーツ個数を数えたら全部で26個ありました。主にはキャットウォークという通路と足場です。こちらが取り付け前の写真です(前回もアップしてます)。瞬間…

サンダーバード秘密基地72:トレーシー島岩板に着色、格納式滑走路の着色

今号にはまた砂(細かいのと荒いのの2種類)が入っていました。これらを木工用ボンドと水で溶いて、71号で組み立てた岩板に塗ります。塗るというより盛るという感じでしょうか。塗り終わった砂の上からグレーの塗料(シタデルカラー)で着色しました。角度を…

サンダーバード秘密基地71:トレーシー島岩板22~24

70号で組み立てた岩板にさらに岩板23、24をネジ止めで取り付けます。ひっくり返して下から見たほうがわかりやすいと思い、先に裏返しの写真をお見せします。取り付け部分が結構狭いのでドライバーが入りづらく時間がかかりました。今回の出来上がりはこんな…

サンダーバード秘密基地70:トレーシー島岩板21

69号で組み立てた岩板に排気ダクトパーツを取り付けていきます。排気ダクトは例によって着色した後、接着しました。さらに今回の岩板21にマグネットを3箇所接着して、先程の(排気ダクトを取り付けた)岩板とネジ止めしました。上の写真の左側の岩板が今回、…

サンダーバード秘密基地69:トレーシー島岩板19,20

岩板19と20をウェザリングペーストで着色しネジ止めしました。そこに67号で作成した内部隔壁を取り付けましたが、その上のスペースが空いています。ここにはたぶん次号でダクトのパーツがはまる予定です。丸く光っているのはマグネットです。こちらが裏面で…

サンダーバード秘密基地68:ブレインズ研究棟

今回はサンダーバードのメカを開発した科学者ブレインズの研究施設を組み立てます。解説書によると劇中では研究室がサンダーバード秘密基地のどこにあるのかは明示されていないそうです。危険物・爆発物をあつかう場所なので、基地内で人が少ない場所を選ぶ…

サンダーバード秘密基地67:トレーシー島内部隔壁

トレーシー島内部隔壁の制作です、といっても各パーツをアクリルガッシュで着色し、塗料が乾いたら接着剤を使って組み立てるのみで、今回はいかにもプラモデル作成といったところです。着色をどうするかは各個人の嗜好で良いので、サンダーバード秘密基地コ…

サンダーバード秘密基地66:トレーシー島岩板15〜18

今回は山体を模した岩板(15〜18)の作成です。絵の具と筆も送られてきましたが何に使うのかわかりません。とりあえず保管しています。砂粒で岩肌を演出し、火山島をイメージしてグレー系で着色しました。着色した岩板を前号で組み立てた岩板に合体させます…

サンダーバード秘密基地64+65:トレーシー島岩板10〜14

プラモデルを組み立てていたつもりが、どうやらジオラマ製作だったらしいと気付いても、もう後戻りできないのでひたすら組み立てを続けています。今回の岩板組み立ては、トレーシー島を形成する火山の山体裏側にあたるパーツのようです。パーツの着色は例に…

サンダーバード秘密基地63 トレーシー島岩板8と9をネジ止めする

さらに岩板組み立てが続きます。岩板9をウェザリングカラーで着色しました。 裏側も着色しています。写真の下方にある薄いオレンジ色の部品は磁石です。あとで他の岩板に埋め込んだ鉄板とくっつく仕掛けです。 さらに前号(No.62)で仕上げた岩板8に今回の岩…

サンダーバード秘密基地61+62 排気システムパネルを岩板8に組み付ける

例によって何の排気システムかな?と疑問を抱きつつ、よく分からないまま組み立てていきます。No.61の解説書によるとサンダーバード1号を発射するときに出る膨大な量の煙を排気するシステムとのこと。下の写真右側で白いパイプで丸く囲まれていて点々と紫色…

サンダーバード秘密基地60 トレーシー島岩板7

No.60には大きな山の形の岩板(7)が梱包されていました。この山の形の岩板を本物らしく見せるために砂粒をつけていきます。水で溶いた木工ボンドに砂粒を混ぜて塗っていきます。ボンドが乾いて砂粒が定着したら、火山島をイメージしてグレーのシタデルカラ…

サンダーバード秘密基地59 トレーシー島岩板6と救助メカ格納庫

No.59でもまた岩板を組み立てていきます。岩板6の着色は例によってウェザリングカラーを使います。この岩板にNo.57で組み立てたサンダーバード1号発射台壁面を取り付けています。さらにNo.58で組み立てた岩板5をネジ止めしました。 ここで終りと思ったら、さ…

サンダーバード秘密基地58 トレーシー島岩板a

サンダーバード秘密基地No.58ではまたまた岩板制作が待っていました。 今回は隔壁(何の??)に壁面ダクト、アクセスドアを取り付けた後、岩板に接着しました。Youtubeに制作過程をアップしてくれている方達がいらっしゃるので、その動画も参考にしつつの作…

サンダーバード秘密基地56+57〜サンダーバード発射台壁面a

つづいてサンダーバード1号発射台壁面aを組み立てます。そもそもの全体像がわからないまま組み立てています。つまり自分でもどこの部分を作っているのか見当がつかないままです。ということは、このブログをお読みの方はもっと分かりにくいと思うので、申し…

サンダーバード秘密基地55

久しぶりのブログ更新です。私の場合、バンド、旅行と、このサンダーバード秘密基地制作しかブログネタがない上に、いまは自粛ムードのためスタジオ練習もライブもなし、旅行はスキを見て?1泊2日が限度なので、更新も滞りがちです。 さて、気を取り直してサ…

サンダーバード秘密基地54

今日はサンダーバード秘密基地No.54の制作です。前号までで作成した岩板に取り付けるコテージを着色、組み立てます。今回は極細のガンダムマーカーを入手しスミ入れに使うつもりです。 例によって部品が大変小さいので苦労しましたが、組み上げたコテージの…

サンダーバード秘密基地53

今日はNo.53。これまで組み立ててきたトレーシー島岩板に取り付けるテニスコートを作ります。先ずは着色からで、テニスコートは明るいグリーンに塗りました。さらに白線を引きますが、ここはガンプラでよくやるスミ入れというテクニックを使います。この方法…

サンダーバード秘密基地52(小さすぎて辛い!!)

続いてNo.52です。No.50と51の岩板に取り付ける岩板部品の着色に加えて、小さな小さな「運送砲車」と「レーザー切断車」の着色をおこないます。「運送砲車」と「レーザー切断車」が何なのかについては置いておくとして…2x6mmのネジより小さいものに着色なん…

サンダーバード秘密基地51

No.51に取り掛かります。今回はNo.49〜50で組み立てた岩板の背面に取り付ける岩板の着色、ダクトの接着などをおこないます。岩板の着色をバーントシェナー(茶色)とブルーバイオレット(紫色)の2種類のアクリル絵の具を混合して塗るという指示があるので…

サンダーバード秘密基地50(組み立て再開です)

サンダーバード秘密基地シリーズを定期購読しています。毎週配送ではなく1ヶ月分をまとめて月1回配送されます。今回はNo.51〜54が届きました。とりあえず読み物はすべて目を通してから組み立て、というより部品の塗装から始めるのがいつものことです。 No.5…

サンダーバード秘密基地49

サンダーバード秘密基地48で書いたとおり、今回は「岩板」を組み立てます。 こんな感じの大きなパーツをネジで止めていくだけです。細かな作業ではないので、老眼の私でも何とかなります。組み上がったのがこれです。ネジ止めした部分がわかりやすいように裏…

サンダーバード秘密基地(2)トレイシービラetc

サンダーバード秘密基地(1)でお見せしたサンダーバード1号格納庫・発射台の真上にはトレイシービラ、プールガーデンがセットされています。このシリーズを作り始めた1年前にアクリル絵の具という名前を初めて知ったという程度の模型工作初心者の私ですが…