旅好きギタリストのブログ

旅のプランあれこれ考えるのが大好きな一応ギタリストのバンドリーダーの日記です

サンダーバード秘密基地:完成後の調整に手間取る(2)

前回の記事の続きです。1号格納庫と発射台は岩板を完全に外さないと見えません。その1号発射台のLED照明を点灯した状態です。

2号格納庫(岩板に覆われています)と発射台付近を角度を変えつつ撮影してます。滑走路両側のヤシの木が倒れて2号が発進するはずですが、ここもまともに動くことのほうが少ないです。

この後2枚の写真は、クリフハウス下の岩板が上下して2号が発進・格納できるギミックです。下の写真上段で岩板を下に移動し、下段は2号格納庫のLED照明の点灯状態で内部が見えています。次に2号格納庫横に設置するはずの救助メカ格納庫ですが、これを先に置いてしまうと周囲の岩板を設置するのがとても難しくなる(キーキーと音を立てて岩板と干渉する)ことと、岩板の中に置いても全く見えなくなるので敢えて内部には置かないことにしました。照明も点灯するのでこのほうが良さそうです。

トレーシー島の裏側ですが、原子炉を含む動力施設が点在しています。右手にはテニスコート、ラウンドハウスが見えます。同じ場所をやや上方から見た写真もあります。後日、自分でも何が何だか分からなくなりそうなので自作のラベル貼ってます。原子炉部分は引き出し式(写真上段)になっています。写真中段はLED点灯なし、写真下段は原子炉床側からLEDでライトアップしているのですが、殆どが岩板内にあるのであまり意味がないと思います。この辺もデアゴスティーニさんの設計の雑さが伝わってきます。

次にブレインズの研究棟の地下にある格納式滑走路ですが、出入口ドアは岩板で擬装されています。ドアを開けると滑走路が見えます。さらにLEDでライトアップしています。そして原子力潜航艇サンダーバード4号と宇宙ステーション5号を宙に浮かせたアングルです。次の記事でギクシャク動くサンダーバードの動画をアップの予定です。ここまでお読みいただきありがとうございました。